02.02.2017
|
大阪府富田林市にある駄菓子屋「風和里(ふわり)」を舞台にしたドキュメンタリー映画『ぼくと駄菓子のいえ』が、2/4(土)~3/3(金)の1か月間大阪のシネ・ヌーヴォにて公開される。駄菓子屋・風和里を切り盛りする松本明美さんと娘のよしえさんと、店を訪れる様々な問題を抱える子供たちの交流を描いた映画だ。
映画『ぼくと駄菓子のいえ』より
現在大阪芸術大学に在籍し、本作が初監督作品になる田中健太監督は、製作のきっかけは大学1回生の時の課題だったと語る。
「原一男監督の授業で”魅力的なおばちゃんを探してくる”という課題が出され、そこで風和里と、松本明美さんやよしえさん、そして子供たちを知りました。駄菓子屋が行き場のない子供たちの居場所になっていることに驚きを感じました。自分自身も中学生の時に不登校だったこともあって子供たちに共感を覚えたというのもあります。1回生の発表のあと、これを題材に劇映画かなにか作れ...
01.26.2017
|
「映画人の話を聞こう。」
映画チア部のメンバーが、映画業界で働く大人にインタビュー。
仕事内容だけでなく、仕事に対する想いやこれまでの道のりなど、
その人自身について深く掘り下げてお話を伺います。
第3回は映画解説者の中井圭さんにインタビュー。WOWOW「映画工房」「WOWOWぷらすと」シネマトゥデイ×WOWOW「はみだし映画工房」や「映画の天才」、そして昨年から始まった「偶然の学校」など、多方面で活躍されている中井圭さんに、ご自身の仕事に取り組む姿勢や、日本の映画業界の現状について語っていただきました。
中井圭さん
なぜ映画「解説」者なのか
――中井さんは「映画解説者」という肩書きで映画に関するお仕事をなさっていますよね。「映画評論家」「映画コメンテーター」という肩書きで活動されている方はたくさんいらっしゃいますが、映画解説者というのは中井さん以外にあまりお聞きしません。映画解説者を名乗るようになる...
12.05.2016
|
12/10(土)~12/16(金)の1週間、大阪は第七藝術劇場、兵庫は元町映画館で公開される映画『Every Day』。本作は『つるかめのように』『こぼれる』などの短編作品を手がけてきた手塚悟監督の初の長編監督作品です。一筋縄ではいかなかった映画製作から劇場公開、地方上映に至るまでー。手塚監督にたっぷり語っていただきました。
手塚悟監督
冨士原さんの原作との出会いは、衝突事故に近い。
--手塚悟監督の初長編作品である『Every Day』ですが、製作が始まってから完成までにかなり時間がかかったとお聞きしました。また、初めての長編作品でアーティストの楽曲をもとに映画を作り出す、というのもユニークだと思いました。本作で音楽を担当されているharuka nakamuraさんのことは以前からご存じだったんですか?
いえ、知らなかったです。順番に言うと、mixiがめちゃくちゃはやってた時期があって、その時...
12.05.2016
|
12/10(土)~12/16(金)の1週間、大阪は第七藝術劇場、兵庫は元町映画館で公開される映画『Every Day』。京都を拠点に活動し、演劇のみならず映画やテレビ番組、携帯アプリ制作など多方面で活躍する劇団「ヨーロッパ企画」のメンバーである永野宗典さんは、本作で昏睡状態にあるはずの恋人が突然現れて戸惑いを隠せない主人公・三井を演じています。永野さんに本作に出演するまでのいきさつや、撮影中のエピソードなどを語っていただきました。
永野宗典さん演じる三井。今までにない役だったそう。
ぼく松潤じゃないですけど大丈夫ですか?と思いました。
--永野さんは今回『Every Day』に主演をつとめられたわけですが、手塚監督からオファーがあったのはいつごろですか?
2011年に「ロベルトの操縦」っていう僕らの劇団の本公演があって、それを手塚さんが見に来てくださってたんです。その公演には山本さんも出てて。軍...
10.24.2016
|
パルシネマと映画チア部のコラボ企画であるオールナイト上映、ついにラインナップが決定!
今回のテーマは【闘え!おんなのこナイト!!】と題して、とっても強い?おんなのこ達の映画を3本セレクトしました。ぜひお楽しみください!
日時:11/26(土)
開場:23:30
上映:24:00~翌6:40頃終了予定
タイムテーブル:『サニー 永遠の仲間たち』24:10~
『キック・アス』2:30~
『百円の恋』4:40~
※各回15分程度休憩あり。上映順は変更する可能性もございます。
チケット料金:〈前売・Peatix〉一般¥2,200/学生¥2,000
〈当日〉一般¥2,400/学生¥2,200/ペア割¥2,000
【上映作品】
『サニー 永遠の仲間たち』
2011年/韓国/124分
監督:カン・ヒョンチョル
出演:シム・ウンギョン、カン・ソラ、キム・ミニョン、パク・チン...
10.16.2016
|
今年5月に実施された京阪神7館のミニシアターによる学生に向けたキャンペーン「え~がな500」が11月に帰ってきます!
●え~がな500とは?●
学生さん限定で映画を500円で観ることができるキャンペーンです。2016年から、5月と11月の合計2か月間、関西のミニシアター7館でご利用いただけます。ご利用条件をよくお読みになってどんどんご利用ください! え~がな500公式サイト
500円で映画が観られるのはうれしい!でも何を観ればいいのか分からない・・・そんな人もいるのではないでしょうか?
そんなあなたに向けた元町映画館と映画チア部によるコラボ特集上映「20歳までに観とかなあかん映画選(本気)」が、10月29日(土)~11月4日(金)の1週間限定で開催します!11月に先駆けてこの特集上映の作品はえ~がな500が利用できます。
この特集上映では、タイトル通り「これは20歳までに観とかなあかん!」と元町映画...
10.15.2016
|
今年の7月にパルシネマさんで行われた『俺物語!!』『あの頃、君を追いかけた』『バクマン。』の青春映画3本立てオールナイト。映画チア部も色々と関わらせていただきました。初めてパルシネマさんに来たという学生さんも数多くいて、お手伝いさせていただいているこちらもとても楽しかったです!
「すごい楽しかった!」「オールナイト初めてだったけどすごいワクワクしました」「もっとやってほしいです!」そんな多くのお客様のお声もいただきました。と、いうわけで・・・
11月26日(土)にパルシネマさんでのオールナイト開催が決定しましたー!!!!
ラインナップ、タイムテーブルともに近日発表いたします!続報をお待ちくださいませ!!
《7月に開催されたオールナイトの様子》
ユメ(映画)が主食のばくーさんも観に来てくれました。
オールナイトが始まるのを待つ劇場内。たくさんの学生さんにもお越しくださいました。
『バクマン。』で朝を迎え...